スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年12月21日

12月26日今年最後のnumazoo

師走…早いもので今週末は第4土曜、numazoo開催日です。
http://www.numazoo.com


私は前回に引き続き、仲見世商店街の南端、
しらかべさん付近で店開きする予定となっています。
寒くてカサカサするので、ハンドケアもご用意しました。
もちろんワンコインです♪リラクゼーションもね。


みなさんお忙しい時期だとは思いますが
numazoo関係者も忙しい中“がんばって”
餅つき、お汁粉、甘酒など、お楽しみを用意していますので
正月準備(今年の片付け?)の息抜きをしに来てください。


仲見世ではおなじみのブースに加え、
路上詩人ニノミヤコウジさんも初参加。
また、中央公園には、先月お休みだった
ラジコンとジャグリングも登場します。(子供に大人気キラキラ
ライブや紙芝居などパフォーマンス系も盛り沢山です!


そうそう、手ぶらで来て楽しめるnumazooなのですが
NPOサプライズさんが紙パックやペットボトルキャップを
回収しています。
家庭のゴミ箱直行か、集めてリサイクルされるかで
そのお役立ち度が全然変わってくるパックやキャップ。
お手元にある方はぜひ持ってきてくださいね。  


Posted by わっか at 19:40Comments(0)numazoo

2009年11月30日

11月numazoo 盛況でした

11月のnumazoo、初めての仲見世会場でしたが
おかげさまで大変盛況で楽しい一日でした。
ご来場の皆様、関係者様、ありがとうございました。

中央公園会場も、今回は暖かくてよかったみたいです。
tonoさんのブログに写真がありました。
http://eerapark1045.i-ra.jp/e161723.html
仲見世会場はmokaさんが撮ってくれました。
http://tnews.i-ra.jp/e161903.html

場所を変えると、いつもとは違った人が通るので
また違う出会いやおもしろさがあります。
BGMで仲見世商店街のテーマソングが流れていて
かなりびっくりしました。
こんなのあったなんて知らなかった!!

そして、仲見世のクリスマスの飾り付け
久々に見ましたが、大きくてこれまたびっくり!
こんなにちゃんとやってたんだぁ。
子供とか、見たら喜びそうな
大人のわたしも笑顔になるような飾りハートたくさん
やっぱりクリスマスは、こんなふうにワクワクしたい。
最近仲見世に行ってないという方、
足を運んでみてはいかがでしょう。

シャッターが閉まっている店も確かに多いですが
沼津駅前、思っていたよりずっと元気でした!  


Posted by わっか at 20:56Comments(0)numazoo

2009年11月28日

今日のnumazooはいつもと違う

おはようございます!


今日は第4土曜日、numazooの日です。
今回私は、仲見世商店街に場所を移します。
しらかべさんの前あたり…仲見世の南端ですね。

いつものコンテンツに加え、今日は沼津自慢屋さんが
地ビールやひものバーガー(!?)なんてものを
限定販売するようですよ。
11時半から15時だったかな。

パフォーマンス系も充実しています。
今日は雨も降らなそうだし、遊びに来てください☆
お待ちしてま~す。  


Posted by わっか at 07:46Comments(0)numazoo

2009年10月22日

10月24日のnumazoo

今月もいつもどおりnumazoo出店します。

3ヶ月やってみてわかったことがあるのですが
だいたいいつも、14時半頃から混むのですね
うちのブースは。

お昼過ぎは必ずすいていて、のんびりしていると
14時頃から公園全体の来園者が増え
リラクゼーションに興味を持ってくれるのが、その頃。
それ以降はありがたいことに
人が人を呼び、順番待ちになったりします。

そこで、来場を予定されているみなさんにお知らせ。
早い時間帯ならすいていますよ♪
そしてもし、15時以降のご利用を予定されているなら
仮で結構ですので、ご予約くださればお待ちしています。

また、当日はブース内に予約表を設けますので
あとでやろうかな~と思ったら、そちらにご記入くださいね顔01
「時間があったらあとでやりたいな」と
しばしばおっしゃっていただくのですが
実際他のお客様の施術に入ってしまうと
こちらからはなかなかお声がけできず
タイミングを逃してばかり、というのが現状です、、、顔11

どうぞみなさん、遠慮せずに
どんどん話しかけて、予約してくださいね。
すっかり涼しくなった中央公園で
たくさんの笑顔に会えるのを楽しみにしていますハート吹き出し  


Posted by わっか at 20:07Comments(4)numazoo

2009年09月29日

先週はnumazoo 今週はエクササイズ

土曜日のnumazoo
ご来場のみなさま、関係者のみなさま
お疲れさまでした。そしてありがとうございました。顔02


今回はやっと
トモコさんのフラワーアレンジやよさぽカフェを
利用することができました。ハートたくさん

パワーストーン駿河さんのことも
地元の方に紹介することができました。hand 02



さて、
第4土曜のイベントが終わって
今週土曜はバランスボールとストレッチの日です。
13時半から千本プラザで開催します。

詳細は別の記事でお知らせしますが
持ち物その他、いつもどおりです。  


Posted by わっか at 16:34Comments(0)numazoo

2009年09月18日

今月の出店内容は

今月もまた、numazooに出ます。


今回はいつものリラクゼーションメニューに加え
自分でできる小顔づくりのショートレッスンを
やってみたいと思います!
セルフケアのテクニックって
テレビや本ではよく見るでしょうけれど
実際誰かに教わったことって、なかなかないでしょ?
おもしろいですよ♪

リラクゼーション同様ワンコイン(500円)で
午前11時、午後2時の2回を予定しています。
それ以外の時間を希望される場合は
10時から夕方まで、リラクゼーションの空き時間に
随時受け付けいたします。(2名様より)


初めての試みなので
人が集まるのか、それとも誰も来ないのか
まったく予想ができません・・・。

現時点で参加・利用したいとお考えの方は
リラクゼーション、レッスンともに
仮予約も承ります。
ブログへのコメントやメール、メッセージなどで
お気軽にお声掛けくださいね☆
(おおまかな時間帯とニックネームで結構です)


リラクゼーションはいつもどおり
頭・肩・手のいずれか1か所500円です。


屋外で過ごしやすい時期です。
みなさんどうぞ遊びに来てください!  


Posted by わっか at 16:50Comments(0)numazoo

2009年08月23日

8月numazoo ありがとうございました

昨日のnumazooに足を運んでくださったみなさま
実行委員をはじめとする関係者のみなさま
ありがとうございました。

暑さは苦手な私
昨日はいつにも増して頭の働きが悪くて
(しかも顔は汗でぐちゃぐちゃ顔15
お会いした方を気遣うことがほとんどできませんでした。
いろいろと不手際があったかもしれません。
まともにごあいさつできなかった方も多々います。
ごめんなさいね。


8月の暑い日差しの中でしたが
みなさん中央公園を中心に思い思いの楽しみ方をみつけて
案外長い時間滞在されていたように感じました。
たくさんの方々が当日の写真をブログに載せてくれています。


本当に自分にゆとりがなくて、他のみなさんが何をしていたのか
さっぱりわかっていません汗
実行委員さんがnumazoo放送局をアップしてくれるのを
とっても楽しみにしています顔05



最後になりましたが
リラクゼーションやボールレッスンをご利用くださったみなさま
ありがとうございました。
手を通して初めて知ることのできるその方のお人柄や個性。
スキンシップによって短い時間でも距離が近づくのを
あらためて感じさせてもらいましたハートどきどき
この出会いをきっかけにして
また今度お会いしたときには気軽に声をかけてくださいねうさぎ

ありがとうございました。  


Posted by わっか at 18:03Comments(8)numazoo

2009年08月17日

今月も参加します

8月22日のnumazooでは
前回同様、ワンコインリラクゼーション
それから、バランスボール体験教室をやります。


当ブース以外にも
ほぼ前回同様のコンテンツが今回も揃いながら
(今回やらないのは清流ランニングクラブくらいかな)
新しい出展内容が少しずつ加わったり、
人が増えてたり、各ブースが工夫がされていたり・・・。

一番違うのは、気候かな。
会場は風の通りがよいですが、やはり暑いでしょうね。
最も気がかりなのはみなさんの体調です。
帽子とお飲物はお忘れなく。



当日はNPOサプライズさんが
紙パックやペットボトルキャップを回収してくれます。
みんなが持ち寄った紙パックは
なんと、中央公園で使えるトイレットペーパーに
変身させてくれるんですって!

おうちに紙パックやペットボトルのゴミはありますか?
せっかくだからゴミ箱に運ぶのではなく
numazooに持ってきてみてください。
きっと、中央公園をもっと身近に感じられるようになるはず!  


Posted by わっか at 18:39Comments(0)numazoo

2009年06月28日

numazooは快適でした

会場入りが遅くなり、お掃除に参加できませんでしたが
朝からサプライズさんやスタッフの皆さんが
女子トイレまでしっかりと清掃してくださりました。
ゴメンナサイ。お手伝いできなくて。


個人的にとても気になっていたゴミ問題。
実際には心配することもなかったくらい
みんなさりげな~くゴミを分別して捨ててくれていましたよ。
すごくうれしかったです!!キラキラキラキラ

遠く西伊豆から来てくれたbiroさんとお話したことで
他の町から来た人にも誇れるくらい
当たり前にマナーのよい沼津にしていけるよう
草の根的にがんばろうと、気持ちを新たにしましたダッシュ


出展者として初めて参加するnumazooは
笑顔のベースである公園内での快適さが
トイレや公園内の清掃、スプリンクラーの稼働で守られ
それぞれの出展(コンテンツ)を楽しめる環境が整っていました。

わたしの意見をご理解くださり、気持ちよく実行に移してくれた
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
来場者の一人として心から感謝いたします。


今回来場できなかった方も
誰が来ても楽しめる・・・かどうかはわかりませんが
きっと誰も不快になることはない、とてもよいイベントですので
どうぞ、8月の第四土曜は中央公園に足を運んでみてください四葉のクローバー。  


Posted by わっか at 21:29Comments(0)numazoo

2009年06月28日

バランスボールや雑穀も初出展

朝から持っていっていたものの
先生が来るまでほとんど出番のなかったバランスボール汗
先生が来てからは男性(身内です)中心に大人気でした。
女性も興味はあっただろうけど、人前では恥ずかしかったのかなぁ顔03

レッスンでは
しなやかに動くからだ、疲れをためないからだをつくることをめざし
エアロビとはまったく違う、筋肉をじっくり動かす動きをしてもらいます。
ぜひ参加してくださ~い。
子供も連れてきて、フロア内で自由に遊ばせておきましょう。

先生おすすめのギムニクボールも好評でしたので
交渉して、numazoo特別価格で提供してもらうことにしました。
ご自宅でもギムニクボールを使いたい方、購入したい方
このブログのオーナーメールでお問い合わせください☆

先生のブログです
http://michi0907.blog57.fc2.com/



雑穀ごはんは、暑さで傷むといけないのであまり持っていけませんでしたが
お昼にスタッフや出展者のみなさんとおむすびを食べました。おにぎり
サプライズのbiroさんがブレンド雑穀を買ってくださりました!

正しい運動とともに、食はスローボディに欠かせない、とっても重要な要素。
雑穀は、栄養に富んだ粒々をご飯やおかずに入れて
あとはおいしく食べるだけでいいから、簡単でおすすめの方法なんですよ!
食べてもらわないとその良さもわからないので
こうやって食べてもらうことができ、うれしいなぁ。顔05


毎日当たり前に食べて、動いて、休んでいる(リラックスする)ことが
結果として、からだや肌の調子にあらわれますからね。
人間のからだも、日々の生活も、つながっていますね~。

こういった「つながり」は、知ってもらうのがなかなか難しいので
numazooのような場でご紹介できてよかったです。うさぎ  続きを読む


Posted by わっか at 21:26Comments(0)numazoo