スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年11月17日

11月numazooのご案内

11月26日、沼津中央公園にて、numazooを開催します。

今月はひさしぶりにラジコンが復活!
また、このところ少しずつステージ(ライブ)が戻ってきており
Faithさんなどが出演してくださいます。

また、静岡新聞さん主催の【ラブリバー狩野川】というゴミ拾いのイベントが
同日、中央公園と狩野川沿岸にて開催されるため
それに合わせ、昼前後にはSBSラジオさんの公開生放送もあるんだそう。
・・・といっても、numazooの様子を放送するわけではないですけどね^^;

そして今回のnumazooごはんは
三園町にある牛山精肉店さんのハンバーガーとシチュー
なんと、セットで500円。限定50セットです。
販売開始は11時半を予定しています。

このほか、1000個の積み木、シャボン玉、落書きダンボール、クリスマスのクラフトなど
親子で楽しめるコンテンツがいっぱいです。
あ、もちろんわたしはワンコインリラクゼーションやってます。
お天気よくなるといいけど。

それではみなさま、中央公園でお会いしましょう!  


Posted by わっか at 21:42Comments(2)numazoo

2011年09月22日

9月24日numazooのご案内

シンプルコアエクササイズ行動エコンパ、と、イベントのご案内ばかりが続いていますが、もう一つ、直近の行事をご紹介しなければ汗
9月numazoo、明後日24日に、沼津中央公園で開催です!



今月はチラシがないのですが、沼津の新グルメ「トロフィッシュバーガー」というものが、登場!
「『トロフィッシュバーガー』ってなあに?」と、わたしもやっとその正体がわかりました。
これだそうです。
http://numazoo.i-ra.jp/e389515.html
なんかおいしそー☆
どれ食べます?
わたしだったら・・・って、選べないなぁ。


宣伝のために、一つ画像を拝借しちゃいましたf^^;



そして、当日は中央公園から沼津港まで、沼津プロレスのみなさんが人力車を運行されています。
詳しくはこちら
http://numapro.com/jinriki/index.html
昨年わたしも、あゆみ橋の上で乗せていただきましたが、背の低いわたしにとって人力車からの眺めは別世界!楽しかったですよ♪
予約制ですが、まだ間に合うかもしれません。メールしてみてはいかがでしょう。


そしてnumazoo本体はいつもどおり、公園で楽しく自由に過ごします。
わたしもいつもどおりワンコインリラクゼーションでお待ちしております。
numazooは10時からですが、イベント詳細はたぶん、これからnumazoo公式ブログにあがってくると思います。
http://numazoo.i-ra.jp

気持ちのよい季節です。
パラソルの下でトロフィッシュバーガーを頬ばり、中央公園で手ぶらピクニックはいかが?  


Posted by わっか at 15:53Comments(0)numazoo

2011年08月25日

8月numazooは、明後日27日開催です



告知が遅れてしまいました。
今日は木曜日。翌々日は第4土曜日、numazooの日です。


そういえば、今日の沼津朝日(新聞です)に、実行委員長が出ていましたね。
平太さんと語ったそうです。
興味ある?ない?

興味のある方は、実行委員長については
新聞で見るより生で見た方が“確実に”印象に残るし、話しもできますので
明後日沼津中央公園に足を運んでください。

実行委員長や平太さんにはまったく関心のない方(こっちが一般的)も
今月は、「流しそうめん」「かき氷」「ミストシャワー」など
季節限定の涼しくて楽しい企画をご用意しておりますので
みなさんで遊びに来てくださいね♪


チラシの写真にもあるように、今月の目玉は
「春風火舞」さんのファイヤーパフォーマンスです!!!
春風火舞さん、本当に素敵なので、ぜひとも見ていただきたい!
感動しますよ。
ファイヤーパフォーマンスは19時からです。
(numazooは10時から20時まで)
わたしはいつもどおりのワンコインリラクゼーションで
みなさまの夏の疲れをちょっぴり癒しながら
のんびりとおはなしなんかができたらいいなぁと思ってます。


夏休み最後の週末、どうぞみなさんでおでかけください。
  


Posted by わっか at 16:59Comments(0)numazoo

2011年05月07日

5月numazooのお知らせ



計画停電と雨で、2ヶ月連続開催できなかったnumazoo
今月はこんな感じらしいです

季節的には、一番いいんじゃないかなぁ

会議で「のっぽパンをハーフにして、半分ずつ違う味を楽しみたいんだ!」と
のっぽパンが【のっぽ】である意味を完全に無視したわがままな意見を出したところ
それを実現してくれたようです
これで、おなかいっぱいにならずに他の味ののっぽパンも楽しめるね♪

numazoo公式サイトはこちら
http://www.numazoo.com

numazoo公式ブログ
http://numazoo.i-ra.jp/




さて、午後からは千本プラザでエクササイズです

「運動はしてるよー」という方も
まんべんなくいろんな場所を動かせているかというと、そうでもなく・・・
偏った筋肉のバランスを整えることも、このエクササイズの目標の一つなのです
スタイルって、バランスのことだと思いません?

ご参加お待ちしております!
飛び込みでもわたしのボールをお貸ししますので、大丈夫です顔02  


Posted by わっか at 11:37Comments(0)numazoo

2011年02月11日

おしらせ2件

今月も開催、シンプルコアエクササイズとnumazooのご案内です。



今月のシンプルコアエクササイズは

2月19日(土)13時30分より
場所は千本プラザ軽運動室
参加費1,500円


まずは基本情報のみお知らせしておきますね。




翌週26日(土)に開催のnumazooは
今月で最後になるスープの提供と、ごてんばアートクラフトフェアさんの出店が目玉。
今月の3種のスープは

「レストランaiai」さんの紫イモのポタージュ
「沼津東急ホテル」さんの沼津野菜とムール貝のチャウダー
「フレンチバー OPERA」さんのガルビュール(フランスのアキテーヌ地方の野菜のスープ)


3種+パンのセットで500円で提供しています。
そして3月からはスープに代わる別の食べ物を企画中。
まあとにかく、今月も楽しんでくださいませ。
(できればわたしの分のスープが残っていてくれるとうれしいけれど)



その他の情報は追ってお知らせします。
今日は、とりいそぎ。
  


Posted by わっか at 20:48Comments(0)numazoo

2011年01月20日

1月numazooのご案内



大変!!もう木曜日だ!
明後日22日はnumazoo開催日です!
詳しくはnumazooブログを見てね
http://numazoo.i-ra.jp/


今月も市内3店舗から集めたスープを販売します。
今回は肉・魚・野菜の専門店から、素材の違いが際立つ3品のご紹介。

そしてそして14時からは、優勝者には賞品も出ちゃうという
カローリング大会を開催します!
カローリングというのはカーリングの陸上版。誰でもできますよ。
こちらの記事には写真も出ています。
まちあるきステーションのブログ

中央公園は、強い風が吹いていなければ、案外とあったかいですよ顔02
(風が強いと寒ーいです雪
そしてスープはやはり好評で、お昼近くになると人が集まります。
販売開始は11時半から。
スープが終わり次第終了なので、お昼頃にはいらしてくださいね。


わたしもよほど寒くなければワンコインリラクゼーションのブースを出します。
あまりに寒い場合はお客様もリラックスできないので、休業しますが汗
今月のライブも楽しそうだし、みなさん遊びに来てください。



ついでに宣伝。
夜は音楽村さんが、沼津市内のお寺でライブを開催します。
お寺でソムリエがワインって・・・どんな感じなんでしょうね!?
音楽村公式ブログ
  


Posted by わっか at 20:27Comments(0)numazoo

2010年12月25日

今日のnumazoo

中央公園、晴れてます太陽
numazoo放送局では、実行委員長がトーク中


本日のスープは
★ブルーウォーターさんのロールキャベツ
★くいもんや一歩さんのスーミータン
★水刺館(スラッカン)のカムジャタン
こちらに、ファンテイルのパンをつけて500円で販売します


お昼から餅つきもやりまーす

遊びに来てねうさぎ


Posted by わっか at 10:33Comments(0)numazoo

2010年12月21日

numazoo会議中




numazoo会議なう

6人中3人がパソコンで作業中



ハムを食べ終わり、柿ピーを箸で食べる男たち

なんだか楽しそうなので、わたしも真似してみました


ユーストリーム流しているのを見ている人がいるようです

誰だろう?変わってるよね  

Posted by わっか at 20:53Comments(0)numazoo

2010年12月20日

12月numazooのお知らせ

今年はクリスマスと重なった12月第4土曜日
沼津中央公園で、numazoo開催します!

今月はこんな感じ



先月同様に【スープ】、そして暮れということで【もちつき】が目玉です。
おもちはつくこともできるし、その場で食べることもできます。
時間はスープ販売開始が11時半、その後12時頃から順次もちつきスタートです。




今月もわたしはリラクゼーションをご用意しますが
たまには「手」のトリートメントはいかがですか?

手には足同様ツボもたくさんありますし
意外なほど脱力できて、ストレスを感じている方や睡眠不足の方、
首・肩・目などお疲れの方に特におすすめです。
公園では男女年齢問わず、気軽に受けていただけるので
一度体験しに来てくださいね。


12月25日、沼津中央公園にてお待ちしています。  

Posted by わっか at 07:59Comments(0)numazoo

2010年11月28日

numazoo盛況でした

昨日のnumazooはスープ効果かお天気のせいか
いつにない盛況ぶりでした。


今回、静岡新聞にとりあげていただいたことで広く周知されることとなり
表面的に見れば、マスコミの力はすごい!などと考えてしまいがちですが
本当に大きかったのはマスコミの力ではなく
numazoo実行委員の意識と行動だと、個人的に思っています。

一年半つきあってきていますが、彼らが何を考えているのか
正直いまだわたしにもよくわかりません。
でも今回、実行委員長中心に「人を集めたい」という想いが
以前とは違って、はっきりと感じられました。
結果、その気持ちが伝染して人が集まった。
ただそういうことだと、わたしは理解しています。
マスコミは大きく速いけれど、当たり前ですが、ただの【手段】ですもの。

それぞれに仕事や家庭で忙しい日々を送りながら、
意識を変え、行動を変えるのは簡単ではないけれど
タイミングにも恵まれ、よくがんばってくれたなと感心するとともに
関係者の一人として感謝しています。
実行委員長、頼もしくなったよね!
きっとこれからnumazooに、よい未来が待っていると思います!


なんだかずいぶんと偉そうな感じに書いてしまいましたが
これでわたしもスッキリした気分でnumazooに人を呼びこめそう。
よかった。






それはさておき、自分のブースですが
こちらはスープ効果ではなく明らかにお天気効果で
おかげさまで大変賑わいました。
ありがとうございます。

昨日のお客様は・・・ほんとに皆、大変なカラダになっていて。
ご本人ですらきっと、骨とコリの区別がつかなかったと思います。


うーん

うーーん

んんん・・・・・


この現状、どうしましょうね。
なんとかできないものか・・・うーん・・・



お客様に何をして、どんなアドバイスをすればいいのか悩みますが
それは自分で時間をかけて考えるとします。

昨日得たものはこの他にもいろいろあるので、その話はまた次回に。
  


Posted by わっか at 14:22Comments(0)numazoo