2010年11月22日
11月27日 numazooのおしらせ
今月もまた、第4土曜日が近づいてきました。
11月27日、沼津中央公園でnumazoo開催します。
こちらのnumazoo公式ブログで
そのうちに内容のお知らせがあると思いますが
今日の段階でまだ更新されていなかったので
とりあえず、下記チラシをそのままご覧ください。

冬の寒さも気になりだす今回からは
スープストックぬまづ?という名だと思うのですけど
市内の3つのお店から、タイプの異なるスープを集めてきて
みんなであたたかく、楽しもう!ということになっています。
numazoo当日は、スタッフもスタッフとしてではなく
一般の人と区別なく自ら楽しんでいるため
一見すると、スタッフ用のごはんのように思えるでしょうが
一般の方に楽しんでもらうためのスープなんですよ。
それを、わたしたち身内も我先に!と楽しんでいるだけです。
遠慮しないでください。
ぜひ公園で、一緒に食べましょ♪
てぶらで来て、3種のスープでお店の味を試すのもいいですし
スマートに、マイカップやマイスプーンを持参するのもいいですよね。
フランスパンとのセットも用意している・・・と思います。
楽しみ方はいろいろ。
実行委員長がえらく楽しみにしている『スープストックぬまづ』を
みなさんも体験しに来てください!
わたしは今月もいつもどおり、ワンコインやる予定です☆
11月27日、沼津中央公園でnumazoo開催します。
こちらのnumazoo公式ブログで
そのうちに内容のお知らせがあると思いますが
今日の段階でまだ更新されていなかったので
とりあえず、下記チラシをそのままご覧ください。

冬の寒さも気になりだす今回からは
スープストックぬまづ?という名だと思うのですけど
市内の3つのお店から、タイプの異なるスープを集めてきて
みんなであたたかく、楽しもう!ということになっています。
numazoo当日は、スタッフもスタッフとしてではなく
一般の人と区別なく自ら楽しんでいるため
一見すると、スタッフ用のごはんのように思えるでしょうが
一般の方に楽しんでもらうためのスープなんですよ。
それを、わたしたち身内も我先に!と楽しんでいるだけです。
遠慮しないでください。
ぜひ公園で、一緒に食べましょ♪
てぶらで来て、3種のスープでお店の味を試すのもいいですし
スマートに、マイカップやマイスプーンを持参するのもいいですよね。
フランスパンとのセットも用意している・・・と思います。
楽しみ方はいろいろ。
実行委員長がえらく楽しみにしている『スープストックぬまづ』を
みなさんも体験しに来てください!
わたしは今月もいつもどおり、ワンコインやる予定です☆
2010年10月23日
numazooでデビュー★新相棒
今日の中央公園は、午前中が晴れ、午後から雲が増え風が強まりました。
個人的な予想では、もっと寒くなるかと思っていたので
意外と暖かくてよかったね♪な一日でしたよ。
おかげさまでリラクゼーションは盛況。
ありがたい話ですが、みんなの首や肩が凝ってるということでもあるので
単純によろこんでばかりもいられないなぁ。
どうにか、少しでも【楽】なからだに変わっていってもらえるよう
もっと工夫してがんばっていかなきゃ!と、強く感じます。
実は本日、頼もしい味方を手に入れ、numazooで試してみました。
施術を受ける側のお客様はあまり感じていないかもしれませんが
施術しているわたしは、大きな変化を感じましたよ!
これからの【お手当て】に変化を起こせそうな気がしています。
楽しみです。
この新たな相棒を、【スローボディづくり】に役立てていくため
近いうちにキャンペーンを考えています。
詳細を決めたら、またブログ等でお知らせしますね。
では。
個人的な予想では、もっと寒くなるかと思っていたので
意外と暖かくてよかったね♪な一日でしたよ。
おかげさまでリラクゼーションは盛況。
ありがたい話ですが、みんなの首や肩が凝ってるということでもあるので
単純によろこんでばかりもいられないなぁ。
どうにか、少しでも【楽】なからだに変わっていってもらえるよう
もっと工夫してがんばっていかなきゃ!と、強く感じます。
実は本日、頼もしい味方を手に入れ、numazooで試してみました。
施術を受ける側のお客様はあまり感じていないかもしれませんが
施術しているわたしは、大きな変化を感じましたよ!
これからの【お手当て】に変化を起こせそうな気がしています。
楽しみです。
この新たな相棒を、【スローボディづくり】に役立てていくため
近いうちにキャンペーンを考えています。
詳細を決めたら、またブログ等でお知らせしますね。
では。
2010年10月22日
明日はnumazooの開催日です
あっというまに明日は第四土曜、numazooの開催日です。
今日よりも暖かい日になりそうで、一安心。
明日も中央公園にいますので、遊びに来てね!
今回ブースに寄ってくださった方には、何かいいものを・・・
と考えています。
お待ちしています♪
今日よりも暖かい日になりそうで、一安心。
明日も中央公園にいますので、遊びに来てね!
今回ブースに寄ってくださった方には、何かいいものを・・・
と考えています。
お待ちしています♪
2010年09月27日
香貫公園でnumazoo
今月のnumazooは、あゆみ橋南岸にある、香貫公園で開催されました。
ほどよいお天気で、過ごしやすい一日
あゆみ橋の向こう側、中央公園は福祉まつりで賑わっていました。
numazooブログや静岡新聞でもすでに紹介されている
アーティスト門秀彦さんによるライブペイントワークショップや
高田エージさんのライブ、好きな本のプレゼン大会など
いつもとちょっと違う会場と内容に
スタッフ側もいつもと違う空気を醸し出しつつ・・・な感じ。
門さんとエージさんを初めて拝見しましたが
すごい人を間近で見れるというのは、ホント、いいですね。
絵や歌そのものが素晴らしいのはもちろんですが
人物そのものの発するエネルギーというのかな、すごいのね。
わたしは芸術的なことはさっぱりわからないけれど
エネルギーだけでも、伝わる何かってあるなぁと思いました。
わたしのブースはというと、橋を渡ってすぐの、
すっごく気持ちのいいスペースで店開きしました。
あゆみ橋を往復していた沼津プロレス人力車の発着所の
すぐ後ろの位置で、一緒に楽しい気分を味わいました。
ちょうど、まちあるきステーション主催の
ウォーキングイベント&相談会と同日開催だったため
君塚さんと清流RCのメンバーが堤防の上を走ったり
自転車で出かけていくのも見えましたよ。
ごはんは福祉まつりで調達。
カレーがなんと!200円!!
7月8月のnumazooごはんもカレーだったので、3ヶ月連続カレー。
おいしかったです♪
そしてそして・・・ずっと眺めていた人力車に
結局トモコさんと一緒に乗ってしまいました!!

最後にサイン入りの写真をいただき、握手をしてもらいました!
車を牽いてくださったのは、寿太郎選手だったんですね。
普段低い目線のわたし、高いところからの眺めは気持ちよかったです!
でもレスラーさんたち、疲れただろうなぁ。
みなさん本当にやさしく、気のいいお兄さんなんですね。
沼プロを身近に感じるようになって、乗ってみてよかった☆
10月のnumazooはまだいろいろ未定ですが
またまたすばらしいプロミュージシャンのフリーライブが決まっています。
ぜひみなさん、遊びに来てください!
ほどよいお天気で、過ごしやすい一日
あゆみ橋の向こう側、中央公園は福祉まつりで賑わっていました。
numazooブログや静岡新聞でもすでに紹介されている
アーティスト門秀彦さんによるライブペイントワークショップや
高田エージさんのライブ、好きな本のプレゼン大会など
いつもとちょっと違う会場と内容に
スタッフ側もいつもと違う空気を醸し出しつつ・・・な感じ。
門さんとエージさんを初めて拝見しましたが
すごい人を間近で見れるというのは、ホント、いいですね。
絵や歌そのものが素晴らしいのはもちろんですが
人物そのものの発するエネルギーというのかな、すごいのね。
わたしは芸術的なことはさっぱりわからないけれど
エネルギーだけでも、伝わる何かってあるなぁと思いました。
わたしのブースはというと、橋を渡ってすぐの、
すっごく気持ちのいいスペースで店開きしました。
あゆみ橋を往復していた沼津プロレス人力車の発着所の
すぐ後ろの位置で、一緒に楽しい気分を味わいました。
ちょうど、まちあるきステーション主催の
ウォーキングイベント&相談会と同日開催だったため
君塚さんと清流RCのメンバーが堤防の上を走ったり
自転車で出かけていくのも見えましたよ。
ごはんは福祉まつりで調達。
カレーがなんと!200円!!
7月8月のnumazooごはんもカレーだったので、3ヶ月連続カレー。
おいしかったです♪
そしてそして・・・ずっと眺めていた人力車に
結局トモコさんと一緒に乗ってしまいました!!

最後にサイン入りの写真をいただき、握手をしてもらいました!
車を牽いてくださったのは、寿太郎選手だったんですね。
普段低い目線のわたし、高いところからの眺めは気持ちよかったです!
でもレスラーさんたち、疲れただろうなぁ。
みなさん本当にやさしく、気のいいお兄さんなんですね。
沼プロを身近に感じるようになって、乗ってみてよかった☆
10月のnumazooはまだいろいろ未定ですが
またまたすばらしいプロミュージシャンのフリーライブが決まっています。
ぜひみなさん、遊びに来てください!
2010年09月22日
9月numazooのお知らせ
今週土曜、25日はnumazooの開催日です。
いつもの開催場所、中央公園では
『福祉まつり』という、numazooとは別のイベントが開かれます。
そのため、今月のnumazooは
あゆみ橋の南側【香貫公園】 に
いつもどおりパラソルを広げます。どうぞお間違いなく。
・・・といっても、一度中央公園に来てあゆみ橋を渡ればいいだけなので
間違っても何も問題ないんですけどね!
おなじみの
プリザーブドフラワー、パワーストーン、ヘアアレンジ、
そしてうちのワンコインリラクゼーションが出店。
ラジコンとおかたづけは、今回はお休み。
そして、今回の目玉として
『アーティスト(イラストレーター)門秀彦氏と
みんなで大きな絵を描こう』
・・・というのが正式名称ではないと思うのですが
プロの絵描きさんと一緒に絵を描くワークショップが開かれます。
門さんについてはこちらをご覧ください。
http://www.kado4life.jp/top.html
大人も、こどもも、誰でも自由に参加できます。
時間はお昼12時から13時まで、場所は中央公園です。
出来上がった絵はなんと
沼津市役所の玄関に掲示される予定!!
せっかくの機会だから、お誘い合わせのうえぜひご参加ください!
もう一つ、目玉その2として
高田エージさんという、プロのミュージシャンがやってきます!
噂によると、相当いいらしいです!すごく盛り上がるんですって。
エージさんは、11時15分から11時45分までnumazooに登場、
午後は、福祉まつりで歌うそうですよ。
あゆみ橋の上では沼プロ人力車が
中央公園と香貫公園を結んで、往復するそうです。
いろいろあるんですね。
今回ばかりはわたしも、足を運んでみるまで想像ができません。
今日は暑かったですが、公園で過ごすにはベストシーズン到来!
一緒に楽しみましょう♪
話は変わって、明日は日枝神社の祭典。
うちの前は歩行者天国になります。
今年は、お祭りを楽しんでみようかな。
お天気が心配ですが、お近くにお越しの方は
よかったら覗いてみてください。
お神輿や太鼓で、結構にぎやかですよ☆
いつもの開催場所、中央公園では
『福祉まつり』という、numazooとは別のイベントが開かれます。
そのため、今月のnumazooは
あゆみ橋の南側【香貫公園】 に
いつもどおりパラソルを広げます。どうぞお間違いなく。
・・・といっても、一度中央公園に来てあゆみ橋を渡ればいいだけなので
間違っても何も問題ないんですけどね!
おなじみの
プリザーブドフラワー、パワーストーン、ヘアアレンジ、
そしてうちのワンコインリラクゼーションが出店。
ラジコンとおかたづけは、今回はお休み。
そして、今回の目玉として
『アーティスト(イラストレーター)門秀彦氏と
みんなで大きな絵を描こう』
・・・というのが正式名称ではないと思うのですが
プロの絵描きさんと一緒に絵を描くワークショップが開かれます。
門さんについてはこちらをご覧ください。
http://www.kado4life.jp/top.html
大人も、こどもも、誰でも自由に参加できます。
時間はお昼12時から13時まで、場所は中央公園です。
出来上がった絵はなんと
沼津市役所の玄関に掲示される予定!!
せっかくの機会だから、お誘い合わせのうえぜひご参加ください!
もう一つ、目玉その2として
高田エージさんという、プロのミュージシャンがやってきます!
噂によると、相当いいらしいです!すごく盛り上がるんですって。
エージさんは、11時15分から11時45分までnumazooに登場、
午後は、福祉まつりで歌うそうですよ。
あゆみ橋の上では沼プロ人力車が
中央公園と香貫公園を結んで、往復するそうです。
いろいろあるんですね。
今回ばかりはわたしも、足を運んでみるまで想像ができません。
今日は暑かったですが、公園で過ごすにはベストシーズン到来!
一緒に楽しみましょう♪
話は変わって、明日は日枝神社の祭典。
うちの前は歩行者天国になります。
今年は、お祭りを楽しんでみようかな。
お天気が心配ですが、お近くにお越しの方は
よかったら覗いてみてください。
お神輿や太鼓で、結構にぎやかですよ☆
2010年08月24日
今月のnumazooは28日土曜日
久々・・・な感じがしますが月一回のnumazoo
今週土曜日、28日に沼津中央公園で開催します。
天候によっては、ついついだらけがちな、ここ最近のわっかブース。
わたしがだらだらしないように、寄って、話しかけてください!
利用する時ははっきりと、その旨お伝えください!
・・・でないと、ボケッとしていて聞き流す可能性も
。
ごめんなさいね、場所と雰囲気が、あのとおりですから。
スタッフ・出展者側もヒマな時はのんびりして
遊んだり、ボーっと休憩してたりするのです。
まだまだとても暑い中央公園ですが
スプリンクラーやビニールプールを用意してお待ちしています。
まちあるきステーションがあるから、着替えやシャワーもできますよ。
ノリさんのかき氷もありますし。
今月はどんな出会いがあるかなぁ。
みなさんのお越しをお待ちしております♪
今週土曜日、28日に沼津中央公園で開催します。
天候によっては、ついついだらけがちな、ここ最近のわっかブース。
わたしがだらだらしないように、寄って、話しかけてください!
利用する時ははっきりと、その旨お伝えください!
・・・でないと、ボケッとしていて聞き流す可能性も

ごめんなさいね、場所と雰囲気が、あのとおりですから。
スタッフ・出展者側もヒマな時はのんびりして
遊んだり、ボーっと休憩してたりするのです。
まだまだとても暑い中央公園ですが
スプリンクラーやビニールプールを用意してお待ちしています。
まちあるきステーションがあるから、着替えやシャワーもできますよ。
ノリさんのかき氷もありますし。
今月はどんな出会いがあるかなぁ。
みなさんのお越しをお待ちしております♪
2010年07月24日
numazoo今日もおひさま大活躍

今日はnumazooでした。
中央公園はもちろん暑くて
朝イチからテーブル・椅子やパラソルを準備してくださった皆様には
感謝と、申し訳ないような気持ちです

いつも本当にお世話になります。
暑いといっても、座って木陰にいると気持ちがいいんですけどね。
動いていると、そりゃもう汗がすごいことになっちゃって・・・



こんなに汗をかく成人女性って、どうなの!?ってかんじですが
汗が出なくてむくむより、ま、いいか

今回はかき氷とスプリンクラー&プールが大人気!
ノリさん、ごちそうさまでした

PiLOTさんのかき氷、来週の夏祭りでも、販売するらしいですよ。
ほんと、おいしい。ほんと、オススメ

水着持参のちびっこも、楽しそうだったなぁ。
(ちびっこたち!numazooには水着、着替え、帽子持参でおいで)
個人的には、tonoさんとnumazooでゆっくりできてよかったな♪
トマトもスコールもお茶も、ランチのカレーも、おいしかったぁ。
FaithさんのチャリティーCDを入手。
すごく丁寧にパッケージから出し、「ありがとう」と書いてくれました。

名前を確認されて、「あ、じゃ、『わっか』で」と
変なところでこだわりの要求。
最近はもう、個人の名前なんてどうでもいいんです。
Faithさんは、誰にでも心から優しくできる人。たぶん。
少ししかお話ししていませんが、人柄がそこかしこに滲み出ています。
歌声もやさしいんですよ。
CDの売り上げは、リレー・フォー・ライフに寄付される予定。
詳しくはFaithさんのサイトをご覧くださいね。
http://www.faith-y.net/top.html
チャリティーイベントなんだって。がんばってね!!
2010年07月22日
7月24日ごきげんパラソルnumazoo
明後日24日はnumazoo、ごきげんパラソルの開催日です。
夜までやるかも
みたいな話になっていましたが
結局、10時から夕方までとなりました。
中央公園でお待ちしております。
夏の中央公園は、もちろん暑いのですが
木陰は風が通って、案外と涼しいのですよ。
梅雨明け初日の先週土曜も、中央公園にいましたが
わたしが居させていただいた木陰ゾーンは
一日中、気持ちのよい場所のままでした。
一方、日向
には子供に人気のスプリンクラーが登場予定!
冷たい水を浴びるのは気持ちがいいですけれど
帽子と日焼け止めだけは、お忘れなく!!
わたしが言うと「美容目的」のようだけど、「健康維持」のため!
ぜひとも、紫外線対策をしておでかけください。
(着替えもね!汗かいたまま冷房のきいたところに行っちゃダメ
)
今回はうれしいことに
かき氷、冷やしトマト、冷茶などの冷たい飲食もあるのだそう
。
まちあるきステーションもあるし、今年の夏は安心して遊べますね!
わたしはもちろん、いつものワンコインリラクゼーションで出店。
追加情報があればまたお知らせします、ってことで
今月も中央公園でお待ちしておりまぁす
。
夜までやるかも

結局、10時から夕方までとなりました。
中央公園でお待ちしております。
夏の中央公園は、もちろん暑いのですが
木陰は風が通って、案外と涼しいのですよ。
梅雨明け初日の先週土曜も、中央公園にいましたが
わたしが居させていただいた木陰ゾーンは
一日中、気持ちのよい場所のままでした。
一方、日向

冷たい水を浴びるのは気持ちがいいですけれど
帽子と日焼け止めだけは、お忘れなく!!
わたしが言うと「美容目的」のようだけど、「健康維持」のため!
ぜひとも、紫外線対策をしておでかけください。
(着替えもね!汗かいたまま冷房のきいたところに行っちゃダメ

今回はうれしいことに
かき氷、冷やしトマト、冷茶などの冷たい飲食もあるのだそう

まちあるきステーションもあるし、今年の夏は安心して遊べますね!
わたしはもちろん、いつものワンコインリラクゼーションで出店。
追加情報があればまたお知らせします、ってことで
今月も中央公園でお待ちしておりまぁす

2010年06月25日
明日は第4土曜!6月numazoo
いろんな思いをつらつらと書いたはいいけれど
明日のお天気どうなるのでしょう?numazoo開催できるかな?
前年6月はとても気持ちのよいお天気だったので
今年も完全に期待していました・・・。
取り止めになったら、ものすごく残念
。
中央公園に足を運ぶ予定だった皆様
もしも中止になってしまったら
ぽっかり空いた心と時間の穴を、ランチでも共にして埋めてくださぁい(笑)
と、悪い方に仮定して話を進めてしまいましたが
意外にも晴れて
開催されることを、まだまだ期待しています!
明日は・・・
いつもどおり、ワンコインリラクゼーション。頭・肩・手のいずれか。
・・・で、手のマッサージですが、明日は特別に
「アロマキャンドルのオイル」を使っていきます。
材料費の問題もあるのですが、いつもと同じワンコインで!
カードリーディング。無料。
前回関係者の間で好評だった、アロマカードも持っていきます。
ブースのメニューというわけではないですが
筋トレやストレッチのお話、日焼けや紫外線のお話、
毎日食べる物のお話、毎日のお肌の手入れのお話、
睡眠とホルモンのお話など
わたしが気になっている話題や、ご自宅でのケアのご相談・雑談。
なんだったら、もっとどうでもいいような世間話でも打ち明け話でも
どうぞご自由にしゃべって、休憩していってください。
出店中とはいえ、たぶんわたしはピクニック気分
でくつろいでいる
(もしくはせっせとお手当てしている)と思うので、
気ままにブースに立ち寄って、一緒にお茶でもしていってほしいです。
繰り返し言っていますが、遠慮は不要。
食事中だろうが、施術中だろうが、まずは声をかけてください!!
それと
雨による撤収が予想されます。
ご来場予定の方は、ぜひ午前中のうちに、足をお運びくださいね。
たくさんの皆様の笑顔を、お待ちしております♪
明日のお天気どうなるのでしょう?numazoo開催できるかな?
前年6月はとても気持ちのよいお天気だったので
今年も完全に期待していました・・・。
取り止めになったら、ものすごく残念

中央公園に足を運ぶ予定だった皆様
もしも中止になってしまったら
ぽっかり空いた心と時間の穴を、ランチでも共にして埋めてくださぁい(笑)
と、悪い方に仮定して話を進めてしまいましたが
意外にも晴れて

明日は・・・
いつもどおり、ワンコインリラクゼーション。頭・肩・手のいずれか。
・・・で、手のマッサージですが、明日は特別に
「アロマキャンドルのオイル」を使っていきます。
材料費の問題もあるのですが、いつもと同じワンコインで!
カードリーディング。無料。
前回関係者の間で好評だった、アロマカードも持っていきます。
ブースのメニューというわけではないですが
筋トレやストレッチのお話、日焼けや紫外線のお話、
毎日食べる物のお話、毎日のお肌の手入れのお話、
睡眠とホルモンのお話など
わたしが気になっている話題や、ご自宅でのケアのご相談・雑談。
なんだったら、もっとどうでもいいような世間話でも打ち明け話でも
どうぞご自由にしゃべって、休憩していってください。
出店中とはいえ、たぶんわたしはピクニック気分

(もしくはせっせとお手当てしている)と思うので、
気ままにブースに立ち寄って、一緒にお茶でもしていってほしいです。
繰り返し言っていますが、遠慮は不要。
食事中だろうが、施術中だろうが、まずは声をかけてください!!
それと
雨による撤収が予想されます。
ご来場予定の方は、ぜひ午前中のうちに、足をお運びくださいね。
たくさんの皆様の笑顔を、お待ちしております♪
2010年06月24日
numazoo出店への、熱いアツい想い
numazooでするリラクゼーションのお手当ては
わたしにとって特別な意味があります。
numazoo以外でも、過去にイベントに出店したことはありますし
最近でも他の場所から呼ばれて
ワンコインリラクゼーションのブースを出すこともあります。
けれど、numazooはそれらのどれとも違う、とっておきの場なのです。
わたしのような自営業者にとっては
仕事と個人の境がないというか、仕事がそのまんま
自分個人を表現している場面というのがしばしばあって。
どんな業種でもよくあるのでしょうけれど
ここ何年も、自分の仕事(業種・業務)について
外部から見たわたしの仕事と、自分の考えている自分の仕事の間に
ずいぶんと開きがあり、そのことをずっと悩んできました。
仕事を通じて表現される自分が歪むというのは、とても苦しいことです。
先日の「沼津は嫌いじゃないけど、好きともいえない」ではないですが
「美容の仕事は好きだけど、誤解のあるイメージを持たれたままの
相手には、好きだと口にしたくない」
そんな思いを胸の中に抱いたまま、モヤモヤしていました。
『美容』というワードにそれぞれの人が抱く先入観があり
言葉で何を説明しても、わたしのやりたいことは伝わらなかったのですね。
この状態から抜け出そう!
既存のイメージと真っ向勝負しよう!と腹を決めた時
たまたま出会った場が、numazoo。
卵が先か鶏が先かはわかりませんが
numazooに初めて出店した頃を境に、モヤモヤはどこかに消えました。
個人として、職業人として、そのどちらもがやりたいと思うことを
同時に表現できる場。
まず、このことが、とても大事だった。
ここなら歪めた自分でいる必要がなく
わたしの目指している『スローボディ・スロービューティー』を体現できる。
そして、自分の好きなことをしているだけのわたしが
公園の一風景として溶け込み、何かと、誰かと、つながる。
つながることで内から湧いてくる、人としての幸福感。
難しく考えるのではなく、本能に身を任せるよろこび。
それもまた、『スローボディ』や『スロービューティー』となって返ってくる。
きれいごとに聞こえるかもしれません。
ワンコインとってるくせに!と思われるかもしれません。
けれども、わたしはただ、一人でも多くの人に
『スローボディ・スロービューティー』という自己表現に触れてほしいから
毎月第4土曜に店を閉め、中央公園に行っているのです。
サロンのビラ配りのためとか、ワンコイン儲けるためではありません。
(もちろんボランティアでもありません。
献身的にお手当てはしますが、出店の動機は、自身のためです。)
もう少しわかりやすくいえば
『わっか』の宣伝ではなく、『スロービューティー』の宣伝の場として
numazooをお借りしているということになります。
店の宣伝はフリーペーパーでもなんでもできるけれど
スロービューティーという考え方を広めることは
わたし一人の力では、とてもとても難しかったのですから。
numazooには、深く深く、感謝。
思いを書き綴って、興奮気味。
まとまらない文となりました。ごめんなさい。
そのくらい、numazooには表現したいわたし自身があります。
だから、みんなに来てほしい。
たぶんステージで演奏するミュージシャンやパフォーマーさんと
同じような感覚なんですよ。実はね。
今月は友人知人、お客さまなど
たくさんの人が足を運んでくれそうな気配です。
ひょっとするとうちのブース、混むかも(笑)
スタッフさん、関係者さん、来場者さん、みんなみんな
まったく遠慮なく声をかけてくださるとうれしいです。
押しつけみたいになってしまうので、こちらから
「マッサージ、しましょうか?」とは、声をかけられないんですよ。
ぜひとも堂々と「次、お願いね!」「予約しといて!」と話しかけてくださると
なによりうれしく思います。
あなたに触れさせていただくことで、わたしに自己表現をさせてください。
今月もよろしくお願いします。
わたしにとって特別な意味があります。
numazoo以外でも、過去にイベントに出店したことはありますし
最近でも他の場所から呼ばれて
ワンコインリラクゼーションのブースを出すこともあります。
けれど、numazooはそれらのどれとも違う、とっておきの場なのです。
わたしのような自営業者にとっては
仕事と個人の境がないというか、仕事がそのまんま
自分個人を表現している場面というのがしばしばあって。
どんな業種でもよくあるのでしょうけれど
ここ何年も、自分の仕事(業種・業務)について
外部から見たわたしの仕事と、自分の考えている自分の仕事の間に
ずいぶんと開きがあり、そのことをずっと悩んできました。
仕事を通じて表現される自分が歪むというのは、とても苦しいことです。
先日の「沼津は嫌いじゃないけど、好きともいえない」ではないですが
「美容の仕事は好きだけど、誤解のあるイメージを持たれたままの
相手には、好きだと口にしたくない」
そんな思いを胸の中に抱いたまま、モヤモヤしていました。
『美容』というワードにそれぞれの人が抱く先入観があり
言葉で何を説明しても、わたしのやりたいことは伝わらなかったのですね。
この状態から抜け出そう!
既存のイメージと真っ向勝負しよう!と腹を決めた時
たまたま出会った場が、numazoo。
卵が先か鶏が先かはわかりませんが
numazooに初めて出店した頃を境に、モヤモヤはどこかに消えました。
個人として、職業人として、そのどちらもがやりたいと思うことを
同時に表現できる場。
まず、このことが、とても大事だった。
ここなら歪めた自分でいる必要がなく
わたしの目指している『スローボディ・スロービューティー』を体現できる。
そして、自分の好きなことをしているだけのわたしが
公園の一風景として溶け込み、何かと、誰かと、つながる。
つながることで内から湧いてくる、人としての幸福感。
難しく考えるのではなく、本能に身を任せるよろこび。
それもまた、『スローボディ』や『スロービューティー』となって返ってくる。
きれいごとに聞こえるかもしれません。
ワンコインとってるくせに!と思われるかもしれません。
けれども、わたしはただ、一人でも多くの人に
『スローボディ・スロービューティー』という自己表現に触れてほしいから
毎月第4土曜に店を閉め、中央公園に行っているのです。
サロンのビラ配りのためとか、ワンコイン儲けるためではありません。
(もちろんボランティアでもありません。
献身的にお手当てはしますが、出店の動機は、自身のためです。)
もう少しわかりやすくいえば
『わっか』の宣伝ではなく、『スロービューティー』の宣伝の場として
numazooをお借りしているということになります。
店の宣伝はフリーペーパーでもなんでもできるけれど
スロービューティーという考え方を広めることは
わたし一人の力では、とてもとても難しかったのですから。
numazooには、深く深く、感謝。
思いを書き綴って、興奮気味。
まとまらない文となりました。ごめんなさい。
そのくらい、numazooには表現したいわたし自身があります。
だから、みんなに来てほしい。
たぶんステージで演奏するミュージシャンやパフォーマーさんと
同じような感覚なんですよ。実はね。
今月は友人知人、お客さまなど
たくさんの人が足を運んでくれそうな気配です。
ひょっとするとうちのブース、混むかも(笑)
スタッフさん、関係者さん、来場者さん、みんなみんな
まったく遠慮なく声をかけてくださるとうれしいです。
押しつけみたいになってしまうので、こちらから
「マッサージ、しましょうか?」とは、声をかけられないんですよ。
ぜひとも堂々と「次、お願いね!」「予約しといて!」と話しかけてくださると
なによりうれしく思います。
あなたに触れさせていただくことで、わたしに自己表現をさせてください。
今月もよろしくお願いします。