2011年04月14日

ヒトヂカラ

昨日は、とある会合?に参加。

気がつけば、一見意味なくあちこちに顔を出しているわたし。
たしかに・・・それらは何かに直結するわけではないので
場合によっては、ただ遊んでいたり
逆に社会活動に積極的に参加するアクティブな人に
見えていたりするのでしょうか。

まあねぇ・・・そう見えますよねぇ・・・
はずれてはいませんけど、それだと、あたりでもないんですけどね。
一番の目的は、パワーのある方から、何かを頂戴してこようかな~って・・・
【エネルギー交流】とでも申しましょうか。
世の中には、様々な魅力を持った人がいるものですから。
例えるなら、燃料補給というよりは、オイル交換かなぁ。


さて、昨日は
自分にとってはよく知った方と、まったく知らない方数名で
ディスカッション?座談会?
何ともつかぬおしゃべりをしてまいりました。

前述のとおり、わたしの場合は、トークの内容は最重要ではなく
その人物が魅力的であってくれればよいのです。
昨日のおしゃべり会は
自分を除いては、仕事上の連携や情報交換ができるような
関連業種(大きくいえばコマーシャル業界)のみなさんだったので
話題自体は、わたしにはイメージできないものもありました。
けれど、人は魅力的で、大変貴重な時間となりました。



まわりくどくなってしまいましたが
こんなときこそ、大事なのは【人の力】だと、つくづく感じます。
『人間力』とかいう言葉はあまり好きではないので
どちらかというと、『生命力』と言いたい。
生きていくためのエネルギーを、どれだけ発しているか。

経験や学びを積み重ねることもすばらしいことです。
でも、ここでわたしがいう【ちから】というのはそれとは無関係なこと。
今どんな年齢、どんな立場であっても同条件で
自分自身を、強い想いで表現できているかどうか・・・ってカンジかな。
まだ、上手く言葉で表せません。

想いの強さや誠実さは、その人そのものから湧いてくるものなので
小手先の技や単なる賢さで埋められるものではないな、と。
どんなにお勉強や努力をして、素晴らしいことを成し遂げていても
【ヒトヂカラ】が見えないと、なんかつまらないな~と思います。

反対に、学があろうとなかろうと、こどもでもお年寄りでも、
その人らしさ全開に、目的とするものに向かう姿には
学べる部分がたくさんあるな~と思います。
【魅力】というのは、結局はそれだと思っています。

・・・ま、わたしの個人的な考えですので、読み流してくださいね。


それから、想いが強いからこそうまく進めないときがあるので
そんなとき、そんな自分を「ダメだな」と思うのではなく
『強い想い』を持っていることを、ほめてあげるといい、と感じています。

みんな同じ条件。
みんなすてき。


同じカテゴリー(わたしの日記帳)の記事画像
ナンバーワンよりオンリーワンとか、たまには言っちゃうよね
初日のお客様
Androidアプリでブログ投稿
やっと・・・
好きなんだけど
がんばろう沼津!
同じカテゴリー(わたしの日記帳)の記事
 エコンパはこんなイベントです (2011-09-21 16:38)
 ナンバーワンよりオンリーワンとか、たまには言っちゃうよね (2011-09-20 18:55)
 イーラ女子会に参加してきました (2011-07-29 00:16)
 初日のお客様 (2011-07-01 23:54)
 Androidアプリでブログ投稿 (2011-06-18 23:09)
 やっと・・・ (2011-05-31 22:47)

この記事へのコメント
わっかちゃん、昨日はありがとう!!

私も同じく、わっかちゃんと同様に
いろんな場面へ出向き、そこで“人”と接し話すことで、
そこから生まれる何かというのが大好きな私ですが、
今はどうしても夜の外出はなかなか難しいのでガマンガマン。
の私ですが、昨日は日中でOKということで急遽わっかちゃんに
声かけさせてもらったけど、参加してもらえて、
そしてSさんにもご参加いただき、よかった〜。

思えば、今ある私の繋がりは、元をたどればわっかちゃんだった人が
多いよね。
わっかちゃんと繋がれたのはTさんのお陰。

昨日座談会したKさんは函南のお店のOさんと繋がり。
このお二人の繋がりも、元をたどればわっかちゃんとの出会いがなかったら実現なかったことだよね。

夫々の繋がりからいろんな物が生まれる可能性があり、
そこから生まれた物からまた別の人がエネルギーをもらったり。。。

だからせっかく人と繋がるからには、
意味のあるコミュニケーションをしたいものだな、
と思います。
Posted by やまねこ at 2011年04月15日 05:28
わっかちゃんの
フットワークにも感謝。感謝。デス。
そのお陰でエネルギーをもらえている人は
私だけではないと思います。
ありがとう。。。
Posted by やまねこ at 2011年04月15日 05:32
やまねこさん

ありがとうございました。
イニシャルトークになってるし^^;
お仕事されている方なので、たぶんお名前出していいのだと思いますけどね^^

わたしねー、実はあんまり人の話聴いてないかもしれなくて。
コミュニケーションといっても、ほら、実は内向的だから(爆)
見て聴いて感じてるだけで、話すより、会えればそれでいいかな、みたいな。
このたびは、【対面すること】を大事にしている方とお会いできて
とてもよかったなと思っています。

めんどくさがりだから、勝手に人と人をつなげて
あとは放置して、自分は抜けてくのが得意技なんです(笑)
毎度毎度そうやって、結果的に自分の首を絞めていってます^^;
また、よろしくね♪
あたたかいお言葉、ありがとう。
Posted by わっかわっか at 2011年04月15日 13:28
え、なんで首しまっちゃうの〜〜!?

あー、、そっかそっか。。。

うーーむなるほど。。。。

・・・勝手に理由を推測して勝手に納得(爆)
Posted by やまねこ at 2011年04月15日 13:52
ま、そんな感じで^^
いいんです
人の注意は他人へ逸れてくれた方が(笑)
地味な存在としてどこにでも潜り込むタイプなのです
Posted by わっか at 2011年04月15日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒトヂカラ
    コメント(5)