2010年06月01日
ツイッターはじめてしまいました
こういうの、やりはじめたらキリがなくなってしまう性質なので
関わらないようにしていました。
でも、日曜の影奉仕の後の食事会で
ツイッター登録してないの、わたし一人で・・・
numazooも、みんなやってるし・・・
このままだとこの先、連絡が不便になっちゃう??
やるしかないか。やるなら今だよね!
・・・てことで
とりあえず登録して
登録しただけじゃ誰のつぶやきも表示されないから
numazooのリンクとか足あととかから
すぐわかった人だけフォローさせてもらって
(実は、ほぼ、飯塚さんのリストから引っぱってきた)
そしたら相手の方々もフォローしてくれて
何かよくわからないまま、「フォロー」「フォロワー」の数が増え
ツイッター初心者として、いつのまにか丸一日過ぎました。
これでいいのかな?使い方。
関わらないようにしていました。
でも、日曜の影奉仕の後の食事会で
ツイッター登録してないの、わたし一人で・・・
numazooも、みんなやってるし・・・
このままだとこの先、連絡が不便になっちゃう??
やるしかないか。やるなら今だよね!
・・・てことで
とりあえず登録して
登録しただけじゃ誰のつぶやきも表示されないから
numazooのリンクとか足あととかから
すぐわかった人だけフォローさせてもらって
(実は、ほぼ、飯塚さんのリストから引っぱってきた)
そしたら相手の方々もフォローしてくれて
何かよくわからないまま、「フォロー」「フォロワー」の数が増え
ツイッター初心者として、いつのまにか丸一日過ぎました。
これでいいのかな?使い方。
Posted by わっか at 19:13│Comments(4)
│わたしの日記帳
この記事へのコメント
ツイッターって未だかつて利用したことがないので、自分の中では「何者?」というイメージなんですが、始めれば簡単のでしょうか?
また使ってみた感想を教えていただけるとうれしいな(^^)
また使ってみた感想を教えていただけるとうれしいな(^^)
Posted by あきぽぴ
at 2010年06月01日 19:53

あきぽぴさん
マナー的にどうなのかはわかりませんが
“つぶやく”までは、簡単でしたぁ。
教わらなくても、登録できましたよ!
あきぽぴさんも、やりましょうよ~。
(て、すぐ人を引き入れる
)
マナー的にどうなのかはわかりませんが
“つぶやく”までは、簡単でしたぁ。
教わらなくても、登録できましたよ!
あきぽぴさんも、やりましょうよ~。
(て、すぐ人を引き入れる

Posted by わっか at 2010年06月01日 20:08
ツイッターデビュー、おめでとうございます^^!
楽しく、けどホドホドにやるのが良いと思いますよ~^^!
分かんないことがあったら、お答えできることならいつでもお答えしますので、ね^^!
楽しく、けどホドホドにやるのが良いと思いますよ~^^!
分かんないことがあったら、お答えできることならいつでもお答えしますので、ね^^!
Posted by kissy(岸本圭史) at 2010年06月01日 22:17
kissyさ~ん
たびたびお世話になりますm(__)m
影奉仕で仲間に入りそびれ、ついに始めました。
教えていただきたいことは山ほどありまして
明日の講座に出たい気持ちを残しつつ、会議に行ってまいります。
それにしても、目が心配。
遠慮なく休みに来てください。
たびたびお世話になりますm(__)m
影奉仕で仲間に入りそびれ、ついに始めました。
教えていただきたいことは山ほどありまして
明日の講座に出たい気持ちを残しつつ、会議に行ってまいります。
それにしても、目が心配。
遠慮なく休みに来てください。
Posted by わっか at 2010年06月01日 22:36