スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月28日

トレンドと個性 当店の場合

少し前の話になりますが
毎年恒例の美容の見本市に行ってきました。

ビックサイトのホールを4つ使って
すっごーく、たくさんのブースが出るため
泊まりがけで来る人、多数!


エステやスパの他、ヘアメイクやネイル業界の方もいて
場内は、それはそれは、華やかで美しい方々であふれます。

数年前、初めて行った時は、気後れしちゃって
しかも、わたしの外見だと、サロンの新人スタッフにしか見られてなくて
商談どころじゃなかったです顔11
今では、カジュアルな格好で堂々と、買い付けしてきますけどね!



そんな大きな展示会なので
来場の目的も目を付けるものも、人それぞれ、まったく違います。

そうはいっても、その年々でトレンドといえるものが大抵あるのですが
今年は「流行り」「新しい」というものが、特にないように感じました。
これからは、各サロンごとの個性で
粧材やメニューを選んでいくのでしょうね。

まあ、全体としては
大型美容機器が以前に比べ落ち着いて
一方で、スパ系コスメは売り場面積を増やしている印象。
普通の化粧品メーカーの製品でも“自然派”“オーガニック”“無添加”四葉のクローバーなど
「なんとなくよさそう・・・」とイメージさせる品が多かったように思います。
ま、これはあくまでも「なんとなく」なんですけどね顔03

時代の流れに乗るのは大切ですが、プロが粧材を選ぶ時
イメージ先行で波に乗っちゃうのは、マズイと思いません?
「自然派」化粧品よりも植物エキスがたっぷり入った化粧品もありますし
「無添加」「オーガニック」という表現にも裏はありますもの。
(この話は、またあらためて書きます)
メーカーさんには悪いけど、言葉とイメージだけでは騙されないもんね!
お客様のためですから、こっちだって必死!


日帰りで時間もなかったわたしは
イメージ先行・ファストビューティーなブースには寄り道せず
興味のあるところだけピックアップして、足を止めました。




さて
さきほど「各サロンの個性でメニューや粧材を選ぶ時代」と書きましたが
当サロンが今年強化したい項目は、、、


美白のホームケア!
香りの利用!
生体リズムとバランス!


どれもすでに取り入れていますが、もうちょっとお客様にわかりやすく、
取り入れてもらいやすく、
そしてもちろん、質の『よいもの』を!

この部分ができてくると
かなり広範囲のお客様をフォローできるようになる!と信じています。


美容大好き。人のからだが大好き。(変な表現ですね)
そして、お客様や、知り合いや、その周りのすべての人のため。

よいものがリリースできるよう、ただいま検討を重ねています。
お楽しみにうさぎ



今回の収穫の一つを、kissyさんが紹介してくださりましたキラキラ

http://kissy.i-ra.jp/e216111.html
  


2009年08月10日

ブライダルエステ

今日もアクセスが増えています。
でも今日は理由がなんとなくわかっています。
きっと、あの方が記事にしてくれているから・・・
ちょっと見てみましょう。

…ほら、やっぱりね。
リーチさん、ありがとうございます♪



当店ではブライダルエステも承っております。

ブライダル用のパッケージをつくってもいいのですが
ニーズも、現在の状況も、人それぞれですから
今のところ、定型の「ブライダルパック」をご用意していません。


一般的に新婦様が求める「美容サービス」といえば
1.フェイシャル(美顔)
2.背中の美肌ケア
3.ネイル
4.顔そり
5.二の腕の引き締め
6.脱毛
7.リラクゼーションやストレスケア
8.全体的な痩身やダイエット
9.まつげパーマやエクステ
…と、順不同ですがこんな感じでしょうか。

このうち当店では
1、2、5、7、8にはしっかり対応しています。
3のネイルはご紹介することができます。
9はまつげパーマのみご用意しております。
4の顔そりと6の脱毛は非対応です。

要するに、ムダ毛ケアはできませんが
その他のケアに関しては、ほとんど何らかのかたちで
お応えできると思う、ということです。

お疲れの激しい新婦様にはリラクゼーションケアを。
日焼けの激しい新婦様には美白や背中のケアを。
ドレスが窮屈に感じる新婦様にはダイエットのお手伝いを。
特にトラブルのない新婦様には肌コンディションの調整を。
ご希望に合わせたお手当てをご提案いたします。


男性からしたら、女って変なことにこだわるなぁと思うでしょうね。
そうですねー。でも、これもオンナの楽しみですからハート
きれいだね、かわいいね、って励ましながら応援してくださいね!  


2009年08月08日

メンズエステ

昨日はご夫婦のご来店がありました。
フリーの男性客はお断りしていますが
ご紹介がある場合や友人知人はお受けしています。

男性のエステ利用は、意外にフェイシャルのニーズが高く
リラックス感と、美肌になることをよろこばれることが多いです。
女性と違うのは、具体的な肌トラブルにはあまり目を向けていない点で
全体的に「きれいになった実感」があれば満足してくださり
女性よりも幸福感を感じやすいような気がします。
(女性の方が満足のハードルが高い)

駆け出しの頃は、ヒゲをどうしたらいいのかわからず
コットンを絡ませたりしていましたが
要領がわかった今は、なかなか楽しくやってます♪
お肌の質や望まれるポイントが女性と違うので
女性には向かない、男性ならではのメニューも頭に浮かんだりして
おもしろそうだと、勝手な想像しちゃってます。


ブロガーさんとも何人かお知り合いになりましたが
「実は本当にエステ受けてみたい」という男性の方がいらっしゃいましたら
構想中のメンズメニューを試させてください。笑



本日はお休み。今日の仕事はこれまで~。  

2009年07月14日

痩せたい?

前の記事を書いた後の、足あとを見ると
「あ、オレと同じくらいの歳だったんだ」
なんて声が聞こえてきそうな感じ。
別に歳を公表しようと思ったわけじゃないんですけど~汗
女だって、堂々と年齢を口にしたっていいですよね!



さて、このところにわかに
「痩身はできるの?」と聞かれるようになりました。

そっかぁ~。みんな痩せたいよね。
痩身系のメニューももちろんありますが
ちょっと違った企画を立ち上げようと思いますダッシュ

記事のタイトルに「はい」と答えた方
どうぞ、お楽しみにしてください顔02。  


2009年02月16日

今日のお仕事



近所の河津桜、もう緑が見えていました
咲いていたのも気付いていなかったのに・・・icon11
何かの鳥が3羽遊んでいて、かわいかった~
なぜか、野鳥大好きなんですよねぇheart 08

右折で信号待ちの運転席からカメラ(一眼レフ)icon12
さすがにとりさんまでは写せなかったか




今日はこんな仕事も・・・
お客様から口紅のご注文があり、色見本を自分の手につくりました
お掃除した後だったので、水分のないキタナイ手で失礼face03
エステティシャンの手はメイクアップパレットにもなります

自分で今使ってる色しか知らなかったけど
他の色も期待以上icon14の発色のよさで、
お客様がつけた色なんか私も欲しくなってしまったhiyoko 01

エステ後のメイク用として、サロンに数本置くことにします  


2009年01月27日

おうちでキレイ

こんにちは

ひっそりと宣伝もなく始めたこのブログ
しかももう一つのブログに比べ、更新回数が少なくてicon10
それでも見てくれている方もいるんですね・・・
ありがとうございますheart 02



二つのブログの違いですが、
こちらは店舗を拠点とした活動・・・つまりエステであったり
エクササイズなどのワークショップであったりを
ご紹介する場と考えていて

もう一つの『おうちでキレイ』では
日常の生活と密着した美容知識や情報を発信して
近隣地域にお住まいでない方にも読んでいただける内容にしています

もしかしたら、『おうちでキレイ』の方が
記事の内容は“スロービューティー”っぽいかも~face03


わざわざ二つに分けているのは、自分の考えや方向性を整理するためと


それと・・・



えっと・・・



う~んface07




ちゃんと意味があるのですけどね
あまり言葉でうまくまとめられないので、今回はご勘弁を

そのうちぽつりぽつりと書いていきます