2011年04月23日
Facebookページ、つくってみました
突然ですが、ふと思い立ってFacebookページをつくってみました。
みなさんは、Facebookに登録されていますか?
わたしは・・・お友達とやりとりする個人的なツールとして使っていて
お仕事に使うつもりなんて、つい先日まで、一切なかったのです。
ところが
たまたま先週、エステメニューの改定作業にとりかかったわたし。
メニューの見直しをしながら
「今度はわかりやすくどこかに掲載しなきゃなぁ」
などとぼんやり考えながら、パソコンと向き合っていました。
いまいちアイデアが煮詰まらず、飽きてきてFacebookを見ていると・・・
ちょっと待って!
Facebookの画面にいつも出てくる『Facebookページ』ってなんだろ??
これって、わたしが勝手につくって、メニュー載せることとかできないかな!?
・・・なぁんてカンジで、そのまま試しに登録してみました。
始めるだけなら、ずいぶん簡単なのね
。
こうして何の知識もないわたしが
既存のテンプレートに文字を当てはめるようにしてつくったページ
こちらです
スロービューティーわっかのFacebookページ
このブログのプロフィール欄にも、Facebookページのバナーを付けてたりして
FacebookやWebに詳しくない方は、普通にホームページだと思ってください。
Webに詳しい方、変なところ(いっぱいあるでしょうけれど)に、ぜひダメ出しを!
素人過ぎて、もしかすると初歩的な部分でおかしい点があるかもしれないので
。
もちろん、Facebookの利点を活かすなんてこと、一切できていない。
練習半分でつくったので、見た目や使い勝手はよくないですけど
改定後のメニューを順に掲載していく予定です
。
場合によっては、メニュー以外の情報も増やしていけるかもしれません。
とりあえず、練習がてらやってみます。
Facebookに登録している方(・・・一般のお客様の中には少ないと思いますが)
「いいね!」押してくれるとうれしいです
。
ちなみに、アオキ個人のFacebookアカウントは、相変わらずプライベート用です
。
みなさんは、Facebookに登録されていますか?
わたしは・・・お友達とやりとりする個人的なツールとして使っていて
お仕事に使うつもりなんて、つい先日まで、一切なかったのです。
ところが
たまたま先週、エステメニューの改定作業にとりかかったわたし。
メニューの見直しをしながら
「今度はわかりやすくどこかに掲載しなきゃなぁ」
などとぼんやり考えながら、パソコンと向き合っていました。
いまいちアイデアが煮詰まらず、飽きてきてFacebookを見ていると・・・
ちょっと待って!
Facebookの画面にいつも出てくる『Facebookページ』ってなんだろ??
これって、わたしが勝手につくって、メニュー載せることとかできないかな!?
・・・なぁんてカンジで、そのまま試しに登録してみました。
始めるだけなら、ずいぶん簡単なのね

こうして何の知識もないわたしが
既存のテンプレートに文字を当てはめるようにしてつくったページ
こちらです

スロービューティーわっかのFacebookページ
このブログのプロフィール欄にも、Facebookページのバナーを付けてたりして

FacebookやWebに詳しくない方は、普通にホームページだと思ってください。
Webに詳しい方、変なところ(いっぱいあるでしょうけれど)に、ぜひダメ出しを!
素人過ぎて、もしかすると初歩的な部分でおかしい点があるかもしれないので

もちろん、Facebookの利点を活かすなんてこと、一切できていない。
練習半分でつくったので、見た目や使い勝手はよくないですけど
改定後のメニューを順に掲載していく予定です


場合によっては、メニュー以外の情報も増やしていけるかもしれません。
とりあえず、練習がてらやってみます。
Facebookに登録している方(・・・一般のお客様の中には少ないと思いますが)
「いいね!」押してくれるとうれしいです

ちなみに、アオキ個人のFacebookアカウントは、相変わらずプライベート用です

2011年03月29日
リラクゼーションの緊急企画
3月11日以降、いろいろなことについて考えてきましたが
肝心な仕事のことについて、どうしても考えがまとまりきらなくて
明確に何かを提示することができず、時間が経ってしまいました。
いろいろ悩んだのですけど、今日、ふんぎり(?)がつきました。
みんなやっぱり、疲れていると思う。
ストレスで、疲労で、不安で、悲しみで、みんなが辛いんだと思う。
わたしなんかがそれを解消できるとは思わないけど
ちょっとでも、ほんのちょこっとでも、やすらぎの瞬間を提供できたら。
それほどやすらいではもらえないかもしれないけれど
辛いのをわかっていて、何もしないでいる方が、自分にとっても辛いから。
やってみて、無反応だったとしても、まあいっかとふんぎります!
今月numazooもなかったし、自分の店で、リラクゼーション技術を提供します。
ここはベッドもあるので、numazooとは違うことができます。
公園でするマッサージよりもリラックス効果の高い
リンパドレナージュ
のお顔の施術を
被災地支援ではなく
地元静岡県東部のみなさまのこころやからだを癒すために
ちょっとがんばって、とりあえずやってみることに決めました。
今回は、施術のディスカウントというわけではなく
有償のボランティア活動だと思っていただきたいです。
施術は提供しますが、いつものようなサロンとしてのサービスはありません。
すぐのことですが、4月1日10時から17時まで、限定7名様
1,000円プラスお気持ち(お気持ち分は義援金とさせていただきます)で
リンパドレナージュで、ゆっくちお休みいただきます。
ご利用にあたり、お願いがあります。
☆各時間1名ですので、必ずメール等でご予約ください。
☆フェイスタオル1枚と、大きく襟ぐりのあいたお洋服をご持参ください。
☆お友達同士で同時のご来店はご遠慮ください。お一人ずつお願いします。
リンパドレナージュについての詳しい説明はコチラの記事にありますが
今回はリラックスして緊張を取り除くことを最大の目的として施術します。
何かと見切り発車気味ですが、実行することに決めましたので
ぜひとも遠慮なさらずご連絡いただけたらと思います。
ご予約・お問い合わせは下の『メッセージを送る』をクリック
もしくはtwitterで@infowakkaをフォローして
DMまたは@返信(リプライ)ください。
肝心な仕事のことについて、どうしても考えがまとまりきらなくて
明確に何かを提示することができず、時間が経ってしまいました。
いろいろ悩んだのですけど、今日、ふんぎり(?)がつきました。
みんなやっぱり、疲れていると思う。
ストレスで、疲労で、不安で、悲しみで、みんなが辛いんだと思う。
わたしなんかがそれを解消できるとは思わないけど
ちょっとでも、ほんのちょこっとでも、やすらぎの瞬間を提供できたら。
それほどやすらいではもらえないかもしれないけれど
辛いのをわかっていて、何もしないでいる方が、自分にとっても辛いから。
やってみて、無反応だったとしても、まあいっかとふんぎります!
今月numazooもなかったし、自分の店で、リラクゼーション技術を提供します。
ここはベッドもあるので、numazooとは違うことができます。
公園でするマッサージよりもリラックス効果の高い
リンパドレナージュ
のお顔の施術を
被災地支援ではなく
地元静岡県東部のみなさまのこころやからだを癒すために
ちょっとがんばって、とりあえずやってみることに決めました。
今回は、施術のディスカウントというわけではなく
有償のボランティア活動だと思っていただきたいです。
施術は提供しますが、いつものようなサロンとしてのサービスはありません。
すぐのことですが、4月1日10時から17時まで、限定7名様
1,000円プラスお気持ち(お気持ち分は義援金とさせていただきます)で
リンパドレナージュで、ゆっくちお休みいただきます。
ご利用にあたり、お願いがあります。
☆各時間1名ですので、必ずメール等でご予約ください。
☆フェイスタオル1枚と、大きく襟ぐりのあいたお洋服をご持参ください。
☆お友達同士で同時のご来店はご遠慮ください。お一人ずつお願いします。
リンパドレナージュについての詳しい説明はコチラの記事にありますが
今回はリラックスして緊張を取り除くことを最大の目的として施術します。
何かと見切り発車気味ですが、実行することに決めましたので
ぜひとも遠慮なさらずご連絡いただけたらと思います。
ご予約・お問い合わせは下の『メッセージを送る』をクリック
もしくはtwitterで@infowakkaをフォローして
DMまたは@返信(リプライ)ください。
2011年03月14日
計画停電期間中のサロン営業について
計画停電に合わせ、各所で休業等のお知らせが出る中、考えました。
うちの店って、何に電気使ってたかな?
照明(店内および屋外)
ファンヒーター
空気清浄加湿器
ホットキャビ(蒸しタオルを温めるもの)
CDデッキ
パソコン
(たまに)エステ機器
・・・これだけでした。
屋外看板の照明は一昨日からすでにつけていない。
室内照明は晴れた日の施術中はつけないし、夜間や曇りの日も少しつけるだけ。
気温もだいぶ上がってきたので、メニューによってはファンヒーターも控えめにできる。
ファンヒーターをつけなければ加湿は不要、花粉対策に適宜空気清浄をすればよい。
蒸しタオル不要のメニューもたくさんある。
音楽は・・・ないとさすがに寂しいかな。
パソコンの作業は自分次第だし、スマートフォンも手元にある。
エステ機器を使わなくとも、ほとんどの施術は手でできる。
こんなふうに考えたら、暖房器具とBGMの問題をクリアすれば
まったく問題なく営業できることがわかりました。
寒い・暗いは夜だけで、気温の上がる日中ならば、停電する時間帯であっても
本当に不都合が生じるのはBGMだけ。
節電中も、BGMは普通に流させていただくとして
暖かい日は暖房代わりに湯たんぽを活用、ファンヒーターは必要に応じて使用とし
(メニューの選び方次第で肌の露出度も変わってくるし)
花粉症のお客様が来店されたらしばらくは空気清浄機を運転させればいいだけ。
あとは、何も変わらないみたい。
スロービューティーのご案内を業とする当店は、元々環境志向であるため
あまり電気を使わずとも、平常営業できるようです。
というわけで
計画停電期間中、日中は特に変わりなく営業いたします。
万が一予約時間が停電に当たってしまった場合は、申し訳ございません、
BGMをかけることができませんので、代わりに何かのサービスをさせていただきますね。
停電で、かつ寒い日で・・・という場合には、お客様のご希望によりキャンセルを承ります。
気温さえ問題なければ、ご迷惑をかけてしまうのは【音楽がないこと】だけです。
夜間の停電日は、当分の間は営業いたしません。
もしもご予約日が停電にあたってしまった場合、速やかに代わりの日をご用意いたします。
夜間であっても、停電に該当しない場合は、節電を心がけながら営業いたしますので
どうぞ遠慮なさらずご利用くださいませ。
世の中がこのような状況ですから、ご自分が休んだりキレイになったりということに
少し引け目を感じてしまうかもしれません。
しかし、被災地にいないわたしたちであっても、このたびの非常事態で
脳内からいろんな物質が出たりして、からだに変調をきたしているのは間違いないでしょう。
(わたし自身も、なぜか異常な眠気がここ数日続いています)
自分自身が元気な心身でがんばるのは、今わたしたちにできるとても大きなこと。
当店にお越しいただいても、多量の電力を使うことはございませんので
どうぞご安心して、休みにいらしてください。
ちなみに当店のある三枚橋町は第2グループに属します。
すでに書いたとおり、当店では
仮に蒸しタオルや機器の使用を控えたり、肌の露出を減らしたとしても、
代わってお客様のご要望に対応していけるハンドテクニックを、他にも数種類ご用意できます。
こんな時に、自店の強みを発見しました。
自分が強い心を持つことで、被災者や救助に当たっている方を応援するしかないです。
電気がなくともくつろいでいただける方法を、これから順次ご案内していきたいと思います。
いつにも増して、活発な経済活動を。
今回の停電で、きっと飲食店さんなども大変な状況だろうと思います。
悲しいことがあったし、大変な時期だけど、みんなが沈んでいてもはじまらない。
できる限りの節電をしながら、いつもどおりの生活を楽しみたいですね。
うちの店って、何に電気使ってたかな?
照明(店内および屋外)
ファンヒーター
空気清浄加湿器
ホットキャビ(蒸しタオルを温めるもの)
CDデッキ
パソコン
(たまに)エステ機器
・・・これだけでした。
屋外看板の照明は一昨日からすでにつけていない。
室内照明は晴れた日の施術中はつけないし、夜間や曇りの日も少しつけるだけ。
気温もだいぶ上がってきたので、メニューによってはファンヒーターも控えめにできる。
ファンヒーターをつけなければ加湿は不要、花粉対策に適宜空気清浄をすればよい。
蒸しタオル不要のメニューもたくさんある。
音楽は・・・ないとさすがに寂しいかな。
パソコンの作業は自分次第だし、スマートフォンも手元にある。
エステ機器を使わなくとも、ほとんどの施術は手でできる。
こんなふうに考えたら、暖房器具とBGMの問題をクリアすれば
まったく問題なく営業できることがわかりました。
寒い・暗いは夜だけで、気温の上がる日中ならば、停電する時間帯であっても
本当に不都合が生じるのはBGMだけ。
節電中も、BGMは普通に流させていただくとして
暖かい日は暖房代わりに湯たんぽを活用、ファンヒーターは必要に応じて使用とし
(メニューの選び方次第で肌の露出度も変わってくるし)
花粉症のお客様が来店されたらしばらくは空気清浄機を運転させればいいだけ。
あとは、何も変わらないみたい。
スロービューティーのご案内を業とする当店は、元々環境志向であるため
あまり電気を使わずとも、平常営業できるようです。
というわけで
計画停電期間中、日中は特に変わりなく営業いたします。
万が一予約時間が停電に当たってしまった場合は、申し訳ございません、
BGMをかけることができませんので、代わりに何かのサービスをさせていただきますね。
停電で、かつ寒い日で・・・という場合には、お客様のご希望によりキャンセルを承ります。
気温さえ問題なければ、ご迷惑をかけてしまうのは【音楽がないこと】だけです。
夜間の停電日は、当分の間は営業いたしません。
もしもご予約日が停電にあたってしまった場合、速やかに代わりの日をご用意いたします。
夜間であっても、停電に該当しない場合は、節電を心がけながら営業いたしますので
どうぞ遠慮なさらずご利用くださいませ。
世の中がこのような状況ですから、ご自分が休んだりキレイになったりということに
少し引け目を感じてしまうかもしれません。
しかし、被災地にいないわたしたちであっても、このたびの非常事態で
脳内からいろんな物質が出たりして、からだに変調をきたしているのは間違いないでしょう。
(わたし自身も、なぜか異常な眠気がここ数日続いています)
自分自身が元気な心身でがんばるのは、今わたしたちにできるとても大きなこと。
当店にお越しいただいても、多量の電力を使うことはございませんので
どうぞご安心して、休みにいらしてください。
ちなみに当店のある三枚橋町は第2グループに属します。
すでに書いたとおり、当店では
仮に蒸しタオルや機器の使用を控えたり、肌の露出を減らしたとしても、
代わってお客様のご要望に対応していけるハンドテクニックを、他にも数種類ご用意できます。
こんな時に、自店の強みを発見しました。
自分が強い心を持つことで、被災者や救助に当たっている方を応援するしかないです。
電気がなくともくつろいでいただける方法を、これから順次ご案内していきたいと思います。
いつにも増して、活発な経済活動を。
今回の停電で、きっと飲食店さんなども大変な状況だろうと思います。
悲しいことがあったし、大変な時期だけど、みんなが沈んでいてもはじまらない。
できる限りの節電をしながら、いつもどおりの生活を楽しみたいですね。
2011年02月02日
2010年11月16日
ツイッターでご予約できます
今日はいつも以上に長いです。
でもおもしろい話なので、ぜひ最後まで読んでくださいね☆
ツイッターでサロンの営業案内をはじめました。
「ツイッター、以前からやってたよね?」と言われそう。
それとは別に、サロンのお知らせ用につくったのです。
まだツイッターに登録していない方、圧倒的に多いと思うのですが
やってみると意外と、ものすごくハードル低いですよ。
何もつぶやかなくてもいいし(見るだけでOK)
個人を特定できる情報はないし(登録はフリーのアドレスで十分)
パソコンでも携帯でも見れるし(都度ログインの必要なし)
ブログとの違いは
情報が早い
単刀直入で無駄がない
興味のある人の情報は、わざわざ見に行かなくても読める
反対に、突っ込んだ内容のこと、長期的に変わらない情報は
ブログの方がいいですね。
例えていえば
ツイッターは飲食店の店先にある【黒板メニュー】
ブログはテーブルに置かれたメニューブック
まずは黒板メニューで営業時間と今日のランチを確認し
後から店内でじっくりメニューブックを見たり、ランチをそのまま
オーダーすればいいのです。
当店は予約営業なので、ご来店の際には
あらかじめお客様にご予約いただかなければなりませんが
「わざわざ電話して聞くのもなぁ」と面倒に思うことはないですか?
そんな時、予約管理システムがあればいいのでしょうけれど
メニューやお客様によって施術にかかる時間が異なるため
機械的な予約取りに向いていない当サロン。
お一人ごと、メールやお電話でご予約を伺うしかありませんでした。
それが、つい先日ツイッターを使いながら
「これ、予約システムとして使えるかも!」と、突然思いつきまして。
ツイッターはサロンの予約に向いているんですよ。
なぜなら、ツイッターの情報は新しくて短い。たとえば
『明日は午前中あいてますよ』とか『来週水曜はお休みです』とか。
そういうこと、知りたくないですか?
こちらが最新情報をつぶやいて、たまたま来店したいと思った方、
興味のある方だけが見てチェックすればいい。
見たい時だけ、最新の情報を得ることができるのは
【地デジのdボタン】、データ放送みたいな感じです。
ちなみに、さきほどこのブログの体裁をちょっといじりまして
ツイッターでつぶやいた最新情報をチェックするのみなら
パソコンでご覧の方限定ですが、見ていただけるようにしました。
そしてもう一つメリットが。
営業情報を確認したら、そのままメッセージも送れるんです。
これはその方もツイッターに登録していることが前提ですけど。
メールアドレスを選択して・・・という手間も一切なく
『明日予約できますか?』と一言書いて送信するだけです。
挨拶もなく、短く用件だけ伝えればいいのが、ツイッター流。
こちらからお返事のメッセージが届きます。
携帯メールの【Re:返信】みたいなやりとりですよ。
ですが、携帯メールと違って、
24時間互いに負担なくやりとりできるので、予約しそびれて
利用するタイミングを逃してしまう、なんてことも減りそうです。
予約以外の利用法としては
ツイッター上で公開質問を受け付けてもおもしろそう。
『美容液と乳液、どっちを先につけるんでしたっけ?』とか。
質問と回答はみんなでシェアして♪
ちっちゃなことでも軽い気持ちで尋ねることのできる雰囲気
それがツイッターの良いところ。
突然のキャンペーンも、ツイッターなら告知できます。
『今日は雨だから、特別に割引しまーす』とか。
入荷情報も『人気の○○入荷!早い者勝ちです!!』なんて。
とにかく【速い】し【早い】です。
そして、お客様に【ご負担をかけさせません】!
なによりこれがすばらしい点です!
使ってみればきっとわかりますよ。
まずは、現在このブログの右側に表示されている
当店の最新のつぶやきを見てください。(パソコンのみ)
そして、便利そうだと思ったら、ツイッターに登録してみてください。
やり方は簡単、携帯でもすぐできるので
わからないけど関心があるという方は、一緒に登録してみましょう。
遊び半分でね♪
ツイッター講習を兼ねた女子会なんて、どう?(笑)
でもおもしろい話なので、ぜひ最後まで読んでくださいね☆
ツイッターでサロンの営業案内をはじめました。
「ツイッター、以前からやってたよね?」と言われそう。
それとは別に、サロンのお知らせ用につくったのです。
まだツイッターに登録していない方、圧倒的に多いと思うのですが
やってみると意外と、ものすごくハードル低いですよ。
何もつぶやかなくてもいいし(見るだけでOK)
個人を特定できる情報はないし(登録はフリーのアドレスで十分)
パソコンでも携帯でも見れるし(都度ログインの必要なし)
ブログとの違いは
情報が早い
単刀直入で無駄がない
興味のある人の情報は、わざわざ見に行かなくても読める
反対に、突っ込んだ内容のこと、長期的に変わらない情報は
ブログの方がいいですね。
例えていえば
ツイッターは飲食店の店先にある【黒板メニュー】
ブログはテーブルに置かれたメニューブック
まずは黒板メニューで営業時間と今日のランチを確認し
後から店内でじっくりメニューブックを見たり、ランチをそのまま
オーダーすればいいのです。
当店は予約営業なので、ご来店の際には
あらかじめお客様にご予約いただかなければなりませんが
「わざわざ電話して聞くのもなぁ」と面倒に思うことはないですか?
そんな時、予約管理システムがあればいいのでしょうけれど
メニューやお客様によって施術にかかる時間が異なるため
機械的な予約取りに向いていない当サロン。
お一人ごと、メールやお電話でご予約を伺うしかありませんでした。
それが、つい先日ツイッターを使いながら
「これ、予約システムとして使えるかも!」と、突然思いつきまして。
ツイッターはサロンの予約に向いているんですよ。
なぜなら、ツイッターの情報は新しくて短い。たとえば
『明日は午前中あいてますよ』とか『来週水曜はお休みです』とか。
そういうこと、知りたくないですか?
こちらが最新情報をつぶやいて、たまたま来店したいと思った方、
興味のある方だけが見てチェックすればいい。
見たい時だけ、最新の情報を得ることができるのは
【地デジのdボタン】、データ放送みたいな感じです。
ちなみに、さきほどこのブログの体裁をちょっといじりまして
ツイッターでつぶやいた最新情報をチェックするのみなら
パソコンでご覧の方限定ですが、見ていただけるようにしました。
そしてもう一つメリットが。
営業情報を確認したら、そのままメッセージも送れるんです。
これはその方もツイッターに登録していることが前提ですけど。
メールアドレスを選択して・・・という手間も一切なく
『明日予約できますか?』と一言書いて送信するだけです。
挨拶もなく、短く用件だけ伝えればいいのが、ツイッター流。
こちらからお返事のメッセージが届きます。
携帯メールの【Re:返信】みたいなやりとりですよ。
ですが、携帯メールと違って、
24時間互いに負担なくやりとりできるので、予約しそびれて
利用するタイミングを逃してしまう、なんてことも減りそうです。
予約以外の利用法としては
ツイッター上で公開質問を受け付けてもおもしろそう。
『美容液と乳液、どっちを先につけるんでしたっけ?』とか。
質問と回答はみんなでシェアして♪
ちっちゃなことでも軽い気持ちで尋ねることのできる雰囲気
それがツイッターの良いところ。
突然のキャンペーンも、ツイッターなら告知できます。
『今日は雨だから、特別に割引しまーす』とか。
入荷情報も『人気の○○入荷!早い者勝ちです!!』なんて。
とにかく【速い】し【早い】です。
そして、お客様に【ご負担をかけさせません】!
なによりこれがすばらしい点です!
使ってみればきっとわかりますよ。
まずは、現在このブログの右側に表示されている
当店の最新のつぶやきを見てください。(パソコンのみ)
そして、便利そうだと思ったら、ツイッターに登録してみてください。
やり方は簡単、携帯でもすぐできるので
わからないけど関心があるという方は、一緒に登録してみましょう。
遊び半分でね♪
ツイッター講習を兼ねた女子会なんて、どう?(笑)

2009年12月28日
年末年始の営業について
年末年始のサロンの営業日についてお知らせいたします。
お仕事で忙しく、なかなか来る時間がつくれないという声を受け
今年は完全予約で31日まで営業することにしました。
合間で大掃除…とまではいかなくても、片付けや清掃を
しておりますので、必ずご予約の上ご来店ください。
≪通常メニュー≫
フェイシャル
45分5,000円から
ボディ
40分5,000円から
お顔とボディのセット
60分7,500円から
≪12/29~31限定クイックメニュー≫
フェイシャル
ボディパーツ(足裏・ハンド・ヘッドなど)
リンパドレナージュ(顔)
いずれも30分3,000円
もちろん通常メニューも受け付けております。
新年につきましては、1月4日ご利用分より予約を承ります。
ご予約のメールは休みと関係なく随時受け付けております。
仕事始めが5日以降という方はどうぞご利用ください。
お仕事で忙しく、なかなか来る時間がつくれないという声を受け
今年は完全予約で31日まで営業することにしました。
合間で大掃除…とまではいかなくても、片付けや清掃を
しておりますので、必ずご予約の上ご来店ください。
≪通常メニュー≫
フェイシャル
45分5,000円から
ボディ
40分5,000円から
お顔とボディのセット
60分7,500円から
≪12/29~31限定クイックメニュー≫
フェイシャル
ボディパーツ(足裏・ハンド・ヘッドなど)
リンパドレナージュ(顔)
いずれも30分3,000円
もちろん通常メニューも受け付けております。
新年につきましては、1月4日ご利用分より予約を承ります。
ご予約のメールは休みと関係なく随時受け付けております。
仕事始めが5日以降という方はどうぞご利用ください。
2009年08月20日
出来上がり~
新メニューを記載したサロンのご案内が
やっとできました。
お待たせしてしまったみなさん、スミマセンでした。
新しいメニューは通いやすい、それでいて飽きない
バリエーション豊かなものとなっています。
いつも当店をご利用くださっているお客様も
まだ足を踏み入れたことのない方も
どうぞ新しいメニューをお試しになってくださいね。
やっとできました。
お待たせしてしまったみなさん、スミマセンでした。
新しいメニューは通いやすい、それでいて飽きない
バリエーション豊かなものとなっています。
いつも当店をご利用くださっているお客様も
まだ足を踏み入れたことのない方も
どうぞ新しいメニューをお試しになってくださいね。