世界一受けたい授業より たるみリセット術
わたしはたまたま見ていたのですけど
みなさん、ご覧になりましたか?
たるみの話題が出ましたね。
http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/100612/03.html
猫背→たるむ、と、おっしゃっていましたね。
うんうん、そうなんです。
たるみの原因はいくつもありますからねぇ
その一つに、「姿勢」があるのは間違いありません。
姿勢悪いから・・・と反省されている方も多いのでは?
あまり知られていない、というか知らせていないので
ここらで一つ、サロンメニューのご紹介をしたいと思います。
当サロンはいくつかのリフトアップ(たるみ対策)メニューを
ご用意しておりますが
その一つに背中、つまり「姿勢」からアプローチする
【よこがお美人】というコースがあります。7000円。
オールハンドで、お背中から首、デコルテ、お顔まで
ほぐすようにお手当てしていくものです。
当初、
お顔のリフトアップ目的で取り入れたのですが
実際に受けた方からは、お顔以上に
「ウエストのくびれが出た」とか
「背中が軽く、楽になった」とか
違った箇所へのよろこびのお声も多くいただき
結果的に、フェイシャルのメニューだとは意識せずに
利用されるお客様が増えました。
メニュー名も、わたしは結構、コロコロ変えてしまうので
その点はあんまり、あてにしないでいただけると・・・。
ま、目的がリフトアップだって、姿勢改善の足がかりだって、
はたまた単に肩や背中のリラクゼーションだって、
別に、いいじゃあないですか!ねっ?
何が目的だったとしても、もたらされる結果は人それぞれですし。
メニュー名だって、美容のにおいプンプンですけれど
先日、男性にもリラクゼーション目的で施術したばかり。
(背中の部分のみ。お顔は別メニューにて対応。
お顔を含まない場合は、5000円で承ります。)
からだが楽になれば、お顔もすっきりするということで・・・。
もちろん
テレビでやっていたように、よい姿勢を保つには
自力ケアも絶対必要になるのですが
自力だけではちょっとキビシイかなと思われる場合、
「保つ」以前に、そもそも「姿勢が悪い」という場合は
こういったかたちで『他人の手』を利用してみるというのも
一つの方法だと思います!
自力ケアの方法はというと
【シンプルコアエクササイズ】の中でご案内しております。
次回開催は、6月19日13:30から
内容は
『たるみ追放!ほっそり腕脚レッスン』です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
http://salonbranche.i-ra.jp/e203996.html
肝心なこと、書くの忘れましたぁ。
そんなこんなで、「姿勢からの改善」からの
美容だったり健康だったりという部分は
当店が大事に考えている部分の一つです。
エステ(リラクゼーション)やエクササイズには
もちろん、お越しいただきたいですが
そういったお時間がなかったり、そこまでは考えていない方でも
一度ご相談くだされば、何かよいご提案やアドバイスが
できるかもしれません。
メールや、またはnumazooなどで直接呼びとめてくださってもよいので
なんなりと、お気軽にご相談くださいませ。
関連記事