自分立て直しプラン

わっか

2011年03月04日 21:46

わたしだけかどうか知りませんけど
定期的なのか不定期なのかどうかも考えていませんでしたけど
「このままじゃマズイ!!」って思う時が
たまに、やってくるのです。

何がマズイか?そりゃあ、からだとか肌とか。
細かいことをいえば、マズくないときなんてないんですけど
それでも「これは本当にダメ。見過ごせない!」という状態が来るんです。

で、ね。
個人的には、男女とも、放置していても回復するのは25歳までだと感じています。
最近の子は元々体組成や生活が悪そうなので、もっと低年齢化してるかも。
さらに、30過ぎたら、引き返すことはもはや不可能。さようなら20代。
・・・って、どれだけひどい脅しでしょうね(笑)
まぁ、誰もが年々加齢していて、その年頃や状況に合わせて
ケアの内容を変える必要があるってことですよね。

あ、でも、加齢してよかったこともいくつかあります。
10代~20代前半のお肌は、不安定ですしね。
男の子もなんか・・・何か・・・・・・・・・・若すぎますよね(笑)
加齢も悪いことばかりではないですよ。
元の造作が美人でなくとも、そこそこきれいになれますし。
オトナパワーですよ。


えらく脱線しましたが、最近自分の顔のむくみっぷりにしばしばイラッときていて。
からだもだる重い・・・嫌な感じ。
精神衛生上、ダメです。もう、限界!
なんとかしないと!

いつもね、わたし、集中ケアしてしばらく手抜きして・・・の繰り返しなのです。
手抜きといっても、最低限日々の手入れは人並みにしていますけどね。
前回の集中ケアは取材の直前だから、2月アタマ、
その前は1月下旬、お正月、イーラパーク忘年会の前・・・
えっと、、、、どうだろ?
2月は短かったけど、それでもちょっと間隔空いちゃったみたいじゃない?
今回は長く放置しすぎたね。たるんでたなぁ。

お客様にはお伝えしてると思いますが、1ヶ月以上あけると、ダメなのです、なぜか。
根拠となる理論はないのですが、経験則で、ほぼ間違いないデータ。
だからエステに通うなら、インターバルは3週間以内が目安。
3週間ルール、わたしにもあてはまるんだねぇ・・・って、今さら再確認。

まあとにかく
目立った行事があろうがなかろうが、自己満足のために気をつける!そこが大事です。
では、、、何をしようかな?どうしようかな?
『自分立て直し計画』を練ろうと思いますが、今回は目立った案が浮かんできません。
とりあえず、痩せることを目標にしよう・・・そうしよう。

関連記事
lP